もふもふ英語プログラミング教室

各コースのご案内

Scratchプログラミングコース

親しみやすいキャラクターと分かりやすい命令文ブロックで構成されるScracthを使って、プログラミングの基本を学んでいきます。 簡単なプログラムからはじまり、より複雑なゲーム作成まで挑戦していくことで、論理的思考や問題解決力を身に着けていきます。

Scratchは、MITメディア・ラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により、
Scratch財団が進めているプロジェクトです。https://scratch.mit.edu

対象 小学生・中学生
費用 2,250円/60分(税込み)
ただし、テキスト代、金融機関振込手数料は別途負担いただきます

プログラミング実践コース

プログラミング言語C#を使ったコーディングや、アプリ開発環境のUnityを使った3Dゲーム作成など、実践的なプログラミングを学んでいきます。 C#の主要構文を参照しながらでも自力でコーディングできるレベルを到達目標とします。

対象 中学生・高校生
費用 3,000円/60分(税込み)
ただし、テキスト代、金融機関振込手数料は別途負担いただきます

英語で楽しむScratchプログラミングコース

日常の生活で子供から大人までごく普通に使う初級レベルの英語で指示や説明を受けたり、あるいは情報を伝えたり質問をしたりしながらプログラミング作業を行います。 英語を学習対象として扱うのではなく、あくまでコミュニケーションをはかる道具として扱っていくことにより、 音楽やスポーツが上達していくのと同じように、感覚的にコツをつかんでいくことができます。

当コースで使用するScratchは基本的にScratchプログラミングコースで使用するものと同じですが、画面は全て英語表記になります。また、プログラミングの内容も異なり、英語を使った作業に慣れていきながら、プログラミングの基本を習得して いくことに重点を置きます。

対象 小学生
費用 2,500円/60分(税込み)
ただし、テキスト代、金融機関振込手数料は別途負担いただきます

英語検定チャレンジコース

日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定の合格を目標としたコースです。目安として、小学生は5級(できれば4級)、中学生は3級(できれば準2級)、高校生は2級(できれば準1級)の合格を目指します。

試験合格を目指して英語学習に取り組むことにより、読む・書く・聞く・話す、の4つのスキルをバランスよく鍛えることができ、実際のコミュニケーションで通用する、 より実践的な能力が身につきます。

また、メリットとして、1級は通訳案内士試験において1次試験の外国語(英語)科目が免除条件になっている他、準1級は早稲田大学等の一部大学にて試験免除や加算等の優遇処置の条件になっている等、 国内では広く認知され、英語力を判断する資格として活用されています。

対象 小学生・中学生・高校生
費用 2,000円/60分(税込み)
ただし、テキスト代、金融機関振込手数料は別途負担いただきます

大人の英語学習コース

社会人になってからの英語の学び直しや、シニアの方の趣味ではじめる英会話など、要望に応じてコーチングしていきます。 各種試験への挑戦、生涯学習としての取組、海外旅行でのショッピングや食事での会話チャレンジ、ご近所の親しい方とのグループレッスン等、 具体的な目標や取組等ございましたら、まずはご相談下さい。また、こちらより直接お伺いしての訪問型のレッスンをご希望の場合も、まずはご相談下さい。

※内容と料金はご相談の上、決定致します。

運営

もふもふ英語プログラミング教室
千葉県松戸市河原塚211-87
MAIL:info@mofmofschool.com
TEL:050-3379-2229